【2020/7/2現在】Kemper OS 7.4に出来ました!
お久しぶりです まつだ機材部屋の管理人、まつだです。
長らく更新してませんでしたが、この度KemperのOSアップデートをしようといつも通りUSBメモリにバックアップを取って、OSをkemperHPからダウンロードしたんですが、ここで問題発生。
いつもならkemperにUSBメモリを差すと表示されるウィンドウではなく、ディスプレイ上部に「USBstick」と出てます。
2時間程ネットの深海を泳ぎまくってなんとか最新OSに出来ましたので、ここに備忘録として置いておきます。※必死だったので写真は撮れませんでした汗
2020年7月2日現在での最新OSは「Operating System 7.4.1」です。
どうやらこのOS 7.4.1、「OperatingSystem7.3」の状態にしてからじゃないとアップデート出来ないようです。
僕のように以前のOSを使ってる方は、お使いのKemper本体をOS7.3にする必要がありますので、
①Kemper公式HPにて”support”へ
②”order”で”Latest addition”を選択
③”Category”で”Older Software Versions”を選択
④”PROFILER Operating System 7.3.2 Release for Upgraders (CAUTION: Use only to upgrade classical PROFILER models from OS revisions between 1.8.2 and 7.3.2!)”とある項目が出ますので、ダウンロードします。
以上で OS 7.3.2のダウンロードは完了です。あとは従来のやり方でkemperにUSBメモリを差してアップデートをします。
ここまでで一個前のOSにすることができましたので、ここから最新OSにアップデートしていきます。
①Kemper公式HPにて”support”へ
②”order”で”Latest addition”を選択
③”Category”で”Operating System Updates”を選択
④”PROFILER Operating System 7.4.1 Release for all PROFILER models”とある項目がヒットしますので、ダウンロードします。
はい、これで最新OS 7.4.1のダウンロードは完了ですので、先ほどと同じようにkemperにUSBメモリを差してアップデートをすれば完了です。
0コメント